今回は、三島地域の割烹「野崎屋」さんについて、野崎浩太さんにお話を伺いました。
野崎屋さんは三島支所のすぐ近くにあり、今年で創業70年になる割烹料理屋です。

地元の醸造会社から仕入れた味噌や酒粕を使った「鮭の味噌漬」がお店の看板商品となっており、今の時期はお歳暮としてとても人気があるそうです。
他にも、お店で提供している料理は地元の食材を使っており、野菜やお米は地元の農家さんがお店に直接販売に来てくれるそうです。
「地元の農家さんから仕入れれば、安いし、新鮮で安心できます。」と野崎さんはおっしゃっていました。
これからの時期は、年末年始の忘年会や新年会など予算に合わせて対応できるので、ぜひお問い合せくださいとのことです。                             (野崎屋 ☎0258-42-2236)

 

また、野崎さんは「ともぷらす」という地元の若者グループに所属しており、三島地域の町おこし活動にも積極的に携わっていらっしゃいます。
来年2月には、三島地域の浄福寺で「2月とカレー」をテーマにイベントを開催するそうですよ^^

 

詳しいお話は、12月27日(金)18時30分~18時45分に放送の、FMながおか長岡産魅力発見「メイドイン長岡うんめぇ~もん市場」でご紹介します。ぜひお聞きください。再放送は、翌週金曜日12時からです。