今回は5月20日(日)に開催される「田植えまつり2018」について、栖吉町にあります、「農の駅あぐらって長岡」の織田さんにお話を伺ってきました。
田植えまつりは今回で28回目になり、昨年は439人の方にお越しいただきました。
家族連れで来られる方が多く、特に泥んこになりながらの稲の手植えが人気となっています。
他にもさつまいもの苗植え、田んぼの生き物さがし、粘土を使っての陶芸体験など、親子で楽しめるイベントがありますのでぜひお越しください!
詳細は市ホームページよりご確認ください。
田植えまつり掲載ページ:http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate04/green/2018taue.html
また、「農の駅あぐらって長岡」は豊かな自然を活かした様々な農業体験ができる施設となっています。
季節ごとに体験メニューが変わりますので、詳細についてはあぐらって長岡にお問い合わせいただくか、ホームページをご確認ください。
あぐらって長岡 (TEL) 0258-34-5360
(HP) http://www.business1.jp/aglatte/pc/index.html
詳しいお話は、5月11日(金)18時30分~18時45分に放送のFMながおか長岡産魅力発見「メイドイン長岡うんめぇーもん市場」でご紹介します。ぜひお聞きください。再放送は、翌週金曜日12時からです。