今回は新潟県の食用菊についての研究をされています、長岡農業高等学校 生物部の皆さまの取り組みについて

お話を伺ってきました。

 

食用菊の研究は今年で3年目。

今の3年生が入部した年から研究が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食文化の継承ということをテーマに掲げ、若い人にどうやったらおいしく食べてもらえるか試行錯誤を重ね、日々研究に励んでいらっしゃいます。

 

県内における食用菊の食べ方や嗜好、さらには新しい菊の食べ方について研究をされる中で様々な食用菊に対する文化に触れ、苦手だった食用菊が食べれるようになった部員もいらっしゃるそうです。

 

 

詳しいお話は、4月27日(金)18時30分~18時45分に放送のFMながおか長岡産魅力発見「メイドイン長岡うんめぇーもん市場」でご紹介します。ぜひお聞きください。再放送は、翌週金曜日12時からです。