今回は下柳にある、「あーちゃん」にお邪魔しました。
あーちゃんは今年の3月にオープンしたばかりのお惣菜屋さん。

オーナーの阿部さんらが作った自慢のお米を使ったおにぎりと、地場産の食材を取り入れたお惣菜などを販売しています。
そんなお店について阿部さんと、店長の五十嵐さんにお話を伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店は、阿部さんが「地元のお米や野菜ってこんなにおいしいんだ!」ということを、

より多くの人に知ってもらいたいという思いからオープンさせました。

お惣菜の味付けやおにぎりは店長の五十嵐さんが担当されており、すべて手作り。

中でもおにぎりは地元産のお米を使い、握り方や、塩・のりにもこだわっているそうです。

また、お惣菜ではメンチカツが特に人気で、たまねぎをふんだんに使っているので食感も楽しめる一品になっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで販売したお惣菜の数を阿部さんがカウントしたところ、20日間で80種類にもなったそうです!

こんなにレパートリーがあるなんてすごいですね。

これからは暖かくなり、山菜も多く採れるようになるので、ふきのとうを使った「ふき味噌」や、

とうなの芽のおひたしなどを販売していきたいとのことです。


 

 

 

 

 

 

詳しいお話は、4月6日(金)18時30分~18時45分に放送のFMながおか長岡産魅力発見「メイドイン長岡うんめぇーもん市場」でご紹介します。ぜひお聞きください。再放送は、翌週金曜日12時からです。