枝豆激うまシーズン突入!

長岡の枝豆シーズンはこれからが本番。
香りも甘みも強い品種がぞくぞくと登場します。
枝豆は夏の長岡の食卓には欠かせない!やみつきになること間違いなし。
マルシェが開催される8月の下旬ころは「茶豆」が登場。
茶豆の豊かな香りと風味をお楽しみください。

山古志の野菜をまちなかで

山古志にある中野山菜野菜直売所さんが2回目の登場。
「かぐらんなんばん」や「なす」などおなじみの野菜はもちろん、
マルシェではめずらしい、くるみやうち豆もあります!
手間ひまかかっているのにたっぷり入ってお得です。
おいしい食べ方などぜひ聞いてみてください。

SUZU365のランチで一息♪

黄色いキッチンカーが目印のSUZU365の長岡産の食材を
たっぷり使用したランチやドリンクは、どれも絶品!
SUZUのランチで平日の昼が少しうきうきしますよ。
メニューは当日までのお楽しみ♪
ぜひ、お立ち寄りください。

アオーレ長岡ナカドマ

8月22日火曜日 10:00~15:00

〈主なお野菜〉
キュウリ、トマト、枝豆、メロン、とうもろこし

〈主な加工品 等〉
かぐらなんばんみそ、漬物、お菓子、パン

長岡産の旬なお野菜・加工品・お花の販売、パン・スイーツなど長岡産の食材を使った飲食販売 等

→ クリックするとPDFが開きます。

8.22(Tue.)ばくばくマルシェ出店者はコチラ

BakuBakuMarcheエリア限定配達サービス

長岡産食材配達サービス 始めました

新たな農福連携の取り組みの一環として、長岡市内障がい者共同販売ネットワークさんによる、購入した食材等の配達サービスを実施しています。今年度から配達エリアを拡大しました!ご自宅まで持ち帰るのが大変なときや、身近な方へ旬の野菜をおすそ分けしたいときにもご利用ください。利用された方へエコバック差し上げます。

配達サービス福祉団体/ワークセンター北陽・とちおワークス