6月27日のばくばくマルシェの様子をおつたえします。
開店直後から常連のお客さんでにぎわいます。
前回に比べて、夏野菜が増えてきましたよ。
採れたての野菜はもちろん、お店の人との会話もマルシェの魅力。
小国から出店している魔女の直送便さん。とっても元気でパワフル。
長岡やさい耕房さんは、売れ行きがよすぎて、お昼に商品を追加するほど。
昼からは、さっきとってきた(!)もぎたてトマトを販売。購入できたお客さんラッキーですね。
採れたての越後姫を販売していた東山ふるさと体験農園さん。
保育園児を対象にした食育ピクニックでは、いちごクイズを披露してもらいました。
「一緒に働く虫さんは?」「いちごの花びらは何色?」
とっても盛り上がっていましたね。
(来年のいちごシーズンまで出店お休みとなります。)
長岡産を使用したパンやお菓子の販売もありました。
お昼過ぎには完売するお店が続出。
お越しいただいたお客様、申し訳ございませんでした。
次回のマルシェは7月11日です。どうぞお楽しみに。