2月7日、この日の最高気温は、2℃!!!
吹雪のなかでも大口れんこんは収穫されていました。
水圧を使って、泥のなかかられんこんを掘りだします。

 
掘りだしたれんこんを回収していきます。

 
作業所に移動して、出荷の準備をします。水洗いすると、こんなにきれい!立派です。

 

大口のれんこんは、表面に茶色い渋があります。これは、土の中の鉄分が豊富な証拠なのだそうです。
汚れていると勘違いする人もいるそうですが、もちろん、切り口は真っ白なので、ご安心ください!
シャキシャキの食感がおいしい大口れんこんは、たくさん手間暇がかかっていました。